【比較】医療脱毛・脱毛サロン・ケノン全部やってみた結果【レビュー】
脱毛といってもいまや色々選択肢があって、悩みますよね。
美容クリニックでは医師が常駐しているので強力で効果の高いものを使用する許可があり、そのため、数回の施術で永久脱毛が可能。
エステサロンでは強力なレーザー機器を使用することができません。
なので、脱毛効果が低く、何度も施術に通う必要があり、基本的に一時的な減毛効果しか期待できないのです。

じゃあどっちがいんだろう?
私がはじめて脱毛に行ったのは30歳の時で、友達とわいわい当時ミュゼが話題になっていて、私はよく知らなかったので、安さでエステ脱毛を選び、友だち2人は効果の高さを求めてクリニックの脱毛を選びました。
どちらもキャンペーンをやっていて、私は両脇100円!友達の方はクリニックなのでもう少し高い感じでした。※エステ脱毛もクリニックも店舗によって各種キャンペーンが違うので現在のものを確認してくださいね!
さて、私は初回の1部位キャンペーンの利用のみで行こうと誓ったのに、脱毛して綺麗すべすべのピカピカのお姉さまにつられて、その他5カ所も契約して帰りました。。。。
通う頻度は同じくらいです。
2ヵ月に1回。カミソリによる毛流れに逆らった除毛は×
カミソリも電動のものを使うようにすすめられました。
私はIVOも選んでいたのでほぼ全裸です。
基本的に脱毛の前日か当日自分で毛を処理していきます。
冷やす、ジェルを塗る、照射。
ここまではエステもクリニックもほぼ同じです。
私はこのあと6カ月通い解約して、クリニックに移行しました。
友達と同時期に通いはじめて、都度報告し合っていたので、私にはクリニックの脱毛の方が合っているなと感じたからです。
理由は効果のはやさ
痛みについては、個人差あるかと思いますが、基本的には皮膚が薄いところ、骨に近いところは痛みが増します。
その程度は私はエステもクリニックも部位による差があるだけでクリニックの方が強力だから痛い!という感じではありませんでした。
実際友達の方は『I』1回目で根を上げそうになっていて(笑)
結局2回目の途中で中止してました。
個人的にも『I』が一番痛かったですね
クリニックの方は効果がはやく、2回行っただけですごく薄く少なくなったので、ここで少し通うのがめんどくさくなった私は、
家庭用脱毛器「ケノン」を発見
子供が小さかったのもあって、予約した日に急に行けなくなることもあって、田舎なので車で1,2時間かけてわざわざ通うほど、煩わしくなくなった毛。
ケノンのレビュー評価をみて、どちらにしろこのままエステやクリニックで脱毛うけるより安いし、家から出る必要もないし、なんなら全身いけちゃうし。
ということでポチッとな
ケノンの使用頻度は基本的には2週間あけてと書いてあります。
ケノンはエステや医療脱毛器と違い、毛根にダメージを与えて毛が生えてくるのを遅くするので、私は暇さえあれば、3日に1回、1週間に1回と使いました。
間隔をあけないほうがよりダメージを与えられるので効果が早くなります。
が、肌への負担も強くなるのでご自分にあった方法でやってみてください
自分でやる際も
- しっかり冷やす
- 照射レベルを自分に合わせる
- 終わった後しっかり保湿する
- 自分に適切な使用頻度で使用する
これだけ守れば、私は肌トラブルもなくわずが2ヵ月でつるつるになりました。
効果は間違いないです。
今は脱毛終わって数年たちましたが、なぜかたまに思い出したかのようにひょろっと一本生えてきたりしますが、全く問題なくつるつるで毛穴も締まってとってもきれいです。
ただしやはり自分でやるめんどくささもありますよ。
なので一長一短あると思いますが、あくまで脱毛に関して個人的には、
・エステ脱毛より医療脱毛 ⇒効果が早い
・医療脱毛より家庭用脱毛器 ⇒通わなくていい、好きな時にできる、全身恥じらいなくいける
ということで最終的にケノンがよかったです。
コメントを残す