副業で隙間時間にFX
FXとは外国為替証拠金取引。
あれ。そう聞いただけでなんだか難しいような気がしますよね。
私もそうでした。
何か勉強しなきゃできないとか。
円や米ドル、ユーロなどいろんな外国通貨を売買して、その差額利益を狙う為替取引のこと。
株や不動産投資、投資信託とかと同じで投資方法のひとつです、FX。
ハイリスク・ハイリターンな投資法という印象が強かったので、私にはもってこい!と思っていましたが、全く知らない世界だと、ほとんどの方が「難しそう」「なんか怖い」って思いますよね。FXに限らず人ってそんなものだと思うので、まずは興味が沸いたらとにかく、少しずつでも知ってみることは大事だと思います。今はFXもいろんなやり方があるので、よくよく調べてみるとFXは初心者でも利益得やすい投資方法だと。
FXの仕組み
簡潔にいうと、
異なる2つの通貨を売買した差額で儲けるのがFX
「1ドル〇〇円でほにゃらら~」とか「円高、ドル安」とか聞いたことあるでしょう?FXは、各国の通貨の値動きを判断して、売買する。その差額で儲ける、というもの。
「FXで利益あげる」=
●安いときに通貨を買って、その通貨を高く売る
●高いときに売って安くなったら買い戻す
というのが基本ね。単純な取引だと思いませんか?
たとえば、米ドル/円でいうと、1米ドル=100円のときに、1万米ドルを買うのに必要な日本円では100万円。でも、もしその後、1万米ドルが100円以上、たとえば110円になったときにその1万米ドルを売れば、110万円が戻ってくる。そうすると、10万円の利益が確定する。ってこと。
売り時と買い時を見定めて取引することで、利益を生み出せる。
例えば、レバレッジ5倍なら10万円の利益が50万円になる。当然損失も大きくなるリスクがあるけど、為替相場の方向性を予測することでこの損失のリスクを最小限に抑えることはできる。
FXは「証拠金取引」で、「証拠金」というお金を担保にして取引を行う。
レバレッジのかけ過ぎに注意!
いくら「自分の持ち金の25倍まで取引できるから」といって、レバレッジをかけ過ぎるのは危険。
FXのおもしろいところは、レバレッジをかけることで少ない資金でも大きく取引ができ、結果的に収益性が高まるところ。でも、はじめたばかりでレバレッジを最大限度25倍までかけるのは危険!レバレッジが大きければ利益は大きいけど、予想が外れてしまえば、大きな損失に繋がる。私の場合はレバレッジ5~10倍ぐらいからはじめました。心配だったり、資金に自信がない人は、レバレッジ2倍ぐらいから始めて見てもいいかも。
倍率以外に気をつけておきたいのが「ポジション」。
ちゃんと節度を持って守っていれば、FXで利益を上げるのは決して難しくありません。よく理系の人や関連企業に勤めてる人が記事を書いているのを目にしますが、私は美容師の専門学校に通っていただけで、会社勤めすらまともにしたことがありません。そんな私でも1年間で投資資金の20%ぐらいは利益をあげられました。
年間の目標収益を20%、とか目標をたててやるといいと思います。
なにはともあれやってみることが大事なのでね
私は取引する時間を決めていて、その時しか見ません。
全く無知の私でもアプリでデモンストレーションできたので、それを1週間ぐらい続けてみるだけでなんとなくわかります。
どこも無料で提供しているツールなので試してみるのがいいと思います。
少額取引でやっていますが、月に10万以上利益出せてます。
